おはようございます。医師の秋山です。
毎日、朝日を浴びながらウォーキングしてセロトニンを沢山作ってます。
さて、皆さんは「3大栄養素」と言ったら何を思い浮かべますか?
①糖質
②たんぱく質
③脂質
ですね。これは簡単です。
それでは「5大栄養素」と言ったらどうでしょう?
上の3大栄養素に
④ビタミン
⑤ミネラル
が加わります。これで完成です。
と、腸活に一番大事な「食物繊維」が入っていませんね。実は食物繊維は5大栄養素の中には含まれません。
なぜなら、食物繊維は消化吸収されず、便の材料として排出されるからなんです。
昔は、食物繊維は食べ物の中では不要なものと考えられていました。消化吸収されず、人間が生きていく上で必要なエネルギーにならないからです。
ところが、最近の研究により、食物繊維は善玉菌の餌となり、その善玉菌が酪酸、酢酸、プロピオン酸などの短鎖脂肪酸を作り、体に様々な良い働きをすることや、食物繊維を摂ることで大腸がんの予防になることなどがわかってきたんです。
現在では、食物繊維は私たちの腸内環境を整えるのに必須という考えに変わっており、「第6の栄養素」としての地位を確立しています。
その後の研究により、食物繊維には水に溶けにくい「不溶性食物繊維」と水に溶けやすい「水溶性食物繊維」があることがわかっており、その比率は不溶性2、水溶性1の割合で摂取することが理想的と言われるまでになりました。
ざっくりと覚えておいてほしいことですが、私たちが食事をするとき、肉や魚などのメインとなるおかずがありますが、このメインディッシュには食物繊維はほぼ含まれません。
ですので、前菜、副菜で食物繊維を摂ることになります。
前菜、副菜を十分に準備して、普段の食事でも必ず食物繊維を摂るようにしましょう。
以上、食物繊維の話でした。
先日、中央福岡ヤクルト販売会社にて、腸活の講演会に行ってきました。
私のYouTubeでの「ヤクルト1000」の動画をヤクルトの方が観ていただいたのがきっかけでこの講演会が実現しました。
ヤクルトに勤務されているヤクルトレディ約100名に腸活について熱く語りましたが、皆さん熱心に私の話を聞いていただき、大変幸せな気持ちになりました。
それでは今週も頑張りましょう。クリニックでお待ちしております。