福岡天神内視鏡クリニックブログ

乳酸菌とビフィズス菌の違いを教えます!

おはようございます。福岡天神内視鏡クリニックの秋山です。

 

さて、今回は、整腸剤シリーズです!

 

乳酸菌とビフィズス菌ってよく聞きますよね。整腸剤でよく使われる菌です。

 

でも、実際のところ、乳酸菌とビフィズス菌って何がどう違うのか、よく理解されてないのではないかと思います。

 

そこで今回は、乳酸菌とビフィズズ菌の、決定的な違いについて解説します!

 

まず、乳酸菌とビフィズス菌は、同じ仲間です。ビフィズス菌は広い意味で乳酸菌の部類に入ります。

 

なぜかと言うと、乳酸菌は、糖を食べて乳酸を産生します。

ビフィズス菌は、糖を食べて乳酸と酢酸を産生します。

 

乳酸を産生する菌の総称が「乳酸菌」ですので、乳酸(と酢酸)を産生するビフィズス菌も乳酸菌の仲間になります。

 

それでは乳酸菌とビフィズス菌の決定的な違いその①です。

 

その①

乳酸菌は、酸素があってもなくても生きていけますが、ビフィズス菌は、酸素があると生きていけません!人間は、酸素がないと生きていけませんが、ビフィズス菌はその真逆だと思ってください。

 

ですので、乳酸菌の生息場所は、酸素がある小腸と酸素がない大腸の両方に住み着いていますが、ビフィズス菌の生息場所は、酸素がない大腸だけです。

 

それでは、乳酸菌とビフィズス菌の働きって違うのでしょうか?

 

実はほぼほぼ一緒です。どちらも以下のような働きをします。

 

A.乳酸を産生することにより、腸内を酸性に傾け、悪玉菌を減らします。また、腸のぜん動運動を促進させますので、整腸作用として働きます。

B.小腸で免疫細胞に取り込まれ、免疫増強効果があります。

C.コレステロール値を下げる働きがあります。

D.ビタミンB群、ビタミンKなどを合成します。

 

ここで、乳酸菌とビフィズス菌の決定的な違いその②です。

 

その②

ビフィズス菌は「酢酸」を産生します。

「酢酸」は、強烈な殺菌作用がありますので、悪玉菌を強力に減らしてくれます。これにより善玉菌優位となり、整腸作用がさらに強力になるんです。

 

以上より、個人的な意見ですが、

 

乳酸菌の働きで最も強力かつ期待できるのが「免疫力増強作用」

ビフィズス菌の働きで最も強力かつ期待できるのが「整腸作用」

 

だと考えています。

 

そう考えると、乳酸菌もビフィズス菌もどちらも摂取するのが効果的ですよね。

 

ビフィズス菌は酸素下では生きていけませんので、ビフィズス菌を含む食べ物って実は少ないんです。

 

我々が販売している整腸剤「ラクエイド」は、1日で乳酸菌1兆個、ビフィズス菌200億個が摂れます。この数は、整腸剤としては最大級です。

 

興味がある方はぜひ「ラクエイド」を飲んでみてください。

「ラクエイド」の購入ページは以下URLになってます。

https://colorme-repeat.jp/8/c8264ce5/lacaid

 

 

スタバの新しいフラペチーノが出ました。「焼き芋フラペチーノ」です。店員さんが、スタバのマークの隣に焼き芋を描いてくれました。

実はこれ、9月22日から販売開始なのですが、モバイルオーダー&ペイを使用すると、先行販売で購入することができます。早速購入して飲んできました!

 

美味しいです。焼き芋大好きです。ぜひ飲んでみてください。

 

癌にならない腸活 実践メルマガ講座 乳酸菌バナー 内視鏡チャンネルバナー

秋山 祖久総院長

国立長崎大学医学部卒業。
長崎大学医学部付属病院・大分県立病院など多くの総合病院で多数の消化器内視鏡検査・治療を習得。2018年11月より福岡天神内視鏡クリニック勤務。