福岡天神内視鏡クリニックブログ

2019-2020インフルエンザ予防 インフルエンザと縁がない人に共通する生活習慣

おはようございます。医師の秋山です。

間もなく今年もインフルエンザの流行る季節が到来します。

毎年この時期になると「ワクチン接種・手洗い・うがい・マスクで予防するように」注意喚起されます。

「予防しているのに、どうして毎年インフルエンザは流行るのだろう」と以前から気になっていました。

そして「ワクチン接種・手洗い・うがい・マスクだけでは予防が不十分ではないのか」と疑念が生じました。

そこで今回は、私がこれまでの外来で見聞きした「毎年インフルエンザと縁がない人に共通する生活習慣」に注目してみました。

この新しい生活習慣で、今年はインフルエンザ予防をしてみるのはいかがでしょうか。

 

① 整腸剤を飲んでいる

整腸剤は便通を整えるだけでなく、定期的に飲むことで免疫力アップにも寄与しています。

 

② 水分摂取量が多い

逆に日ごろから水分摂取量が少ない方は、インフルエンザにかかることが多いと思います。

水分が少ないと気道の繊毛運動が衰えて、ウイルスが体内に容易に侵入しやすくなります。

日中はほとんどトイレに行かないといった方は、意識してこまめに水分を摂取してみると良いと思います。

③ 起床時の口ゆすぎ、歯みがきをしている

口腔内が清潔であると、ウイルスの体内への侵入を少なくすることができます。(インフルエンザ感染を10分の1まで下げることができるようです)

就寝時はどうしても口腔内が乾燥して雑菌が繁殖し、ウイルスが体内に侵入しやすくなっています。

 

今年はどうしてもインフルエンザにかかりたくない、と思う方は「整腸剤・水分摂取・口腔内の清潔」を意識してみてはいかがでしょうか。

 

 

癌にならない腸活 実践メルマガ講座 乳酸菌バナー 内視鏡チャンネルバナー

秋山 祖久総院長

国立長崎大学医学部卒業。
長崎大学医学部付属病院・大分県立病院など多くの総合病院で多数の消化器内視鏡検査・治療を習得。2018年11月より福岡天神内視鏡クリニック勤務。