診療傾向データ
MEDICAL DATE


今現在まで来院された患者数
(医療法人ハートアンドオンリー) VISIT THE NUMBER OF PATIENTS

(※2011年9月1日~2019年8月31日までの来院者数)

0

111,024

64%

0

61,078

36%

TOTAL

0

172,102


年度別来院者数(年代別)
VISITS OF AGE GROUPS

受診患者さんの特徴としましては、健康意識の高い女性患者さんが多い傾向にあります。
年代別では40代・50代・60代の患者さんの割合が多い傾向にありますが、
下は18歳から上は96歳まで幅広い年代の患者さんにご来院して頂いております。

  • 2021年度
  • 2020年度
  • 2019年度
  • 2018年度
  • 2017年度
  • 2016年度
  • 2015年度
  • 2014年度
  • 2013年度

66%

0

34%

0

TOTAL

0

20代以下

0

  • 0
  • 0

30代~40

0

  • 0
  • 0

50代~60

0

  • 0
  • 0

70代以上

0

  • 0
  • 0

64%

0

36%

0

TOTAL

0

20代以下

0

  • 0
  • 0

30代~40

0

  • 0
  • 0

50代~60

0

  • 0
  • 0

70代以上

0

  • 0
  • 0

64%

0

36%

0

TOTAL

0

20代以下

0

  • 0
  • 0

30代~40

0

  • 0
  • 0

50代~60

0

  • 0
  • 0

70代以上

0

  • 0
  • 0

67%

0

33%

0

TOTAL

0

20代以下

0

  • 0
  • 0

30代~40

0

  • 0
  • 0

50代~60

0

  • 0
  • 0

70代以上

0

  • 0
  • 0

64%

0

36%

0

TOTAL

0

20代以下

0

  • 0
  • 0

30代~40

0

  • 0
  • 0

50代~60

0

  • 0
  • 0

70代以上

0

  • 0
  • 0

65%

0

35%

0

TOTAL

0

20代以下

0

  • 0
  • 0

30代~40

0

  • 0
  • 0

50代~60

0

  • 0
  • 0

70代以上

0

  • 0
  • 0

64%

0

36%

0

TOTAL

0

20代以下

0

  • 0
  • 0

30代~40

0

  • 0
  • 0

50代~60

0

  • 0
  • 0

70代以上

0

  • 0
  • 0

63%

0

37%

0

TOTAL

0

20代以下

0

  • 0
  • 0

30代~40

0

  • 0
  • 0

50代~60

0

  • 0
  • 0

70代以上

0

  • 0
  • 0

63%

0

37%

0

TOTAL

0

20代以下

0

  • 0
  • 0

30代~40

0

  • 0
  • 0

50代~60

0

  • 0
  • 0

70代以上

0

  • 0
  • 0
  • 2021年度
  • 2020年度
  • 2019年度
  • 2018年度
  • 2017年度
  • 2016年度
  • 2015年度
  • 2014年度
  • 2013年度
  • 2012年度

66%

22,803

34%

11,611

TOTAL

34,414

20代以下

2,103

  • 1,457
  • 646

30代~40

13,573

  • 9,689
  • 3,884

50代~60

15,134

  • 9,469
  • 5,665

70代以上

3,604

  • 2,188
  • 1,416

64%

16,805

36%

9,811

TOTAL

26,616

20代以下

1,374

  • 945
  • 429

30代~40

10,357

  • 6,631
  • 3,726

50代~60

11,729

  • 7,250
  • 4,479

70代以上

3,156

  • 1,979
  • 1,177

64%

16,475

36%

9,427

TOTAL

25,902

20代以下

777

  • 551
  • 226

30代~40

9,881

  • 6,262
  • 3,619

50代~60

11,937

  • 7,625
  • 4,312

70代以上

3,307

  • 2,037
  • 1,270

67%

13,795

33%

6,797

TOTAL

20,592

20代以下

683

  • 482
  • 201

30代~40

7,989

  • 5,567
  • 2,422

50代~60

9,213

  • 5,680
  • 3,233

70代以上

2,713

  • 1,772
  • 941

64%

10,375

36%

5,818

TOTAL

16,193

20代以下

217

  • 130
  • 87

30代~40

5,929

  • 3,978
  • 1,951

50代~60

7,866

  • 4,877
  • 2,989

70代以上

2,181

  • 1,390
  • 791

65%

9,812

35%

5,330

TOTAL

15,142

20代以下

218

  • 135
  • 83

30代~40

5,809

  • 3,882
  • 1,927

50代~60

7,115

  • 4,485
  • 2,630

70代以上

2,000

  • 1,310
  • 690

64%

5,740

36%

3,272

TOTAL

9,026

20代以下

105

  • 70
  • 35

30代~40

3,471

  • 2,263
  • 1,208

50代~60

4,211

  • 2,639
  • 1,572

70代以上

1,239

  • 782
  • 457

63%

5,375

37%

3,222

TOTAL

8,597

20代以下

178

  • 116
  • 62

30代~40

3,140

  • 2,013
  • 1,127

50代~60

4,050

  • 2,489
  • 1,561

70代以上

1,229

  • 757
  • 472

63%

5,999

37%

3,460

TOTAL

9,459

20代以下

305

  • 194
  • 111

30代~40

3,837

  • 2,405
  • 1,432

50代~60

4,111

  • 2,638
  • 1,473

70代以上

1,206

  • 762
  • 444

63%

5,909

37%

3,540

TOTAL

9,449

20代以下

686

  • 442
  • 244

30代~40

4,291

  • 2,695
  • 1,432

50代~60

3,481

  • 2,186
  • 1,295

70代以上

911

  • 586
  • 405


内視鏡検査数
ENDOSOOPY

来院患者数と同様に、やや女性患者さんが多いものの、男女ともに多くの患者さんに内視鏡検査を受けて頂いております。
平日は女性患者さんの内視鏡検査が多く、土日では男性患者さんの内視鏡検査が多い傾向にあります。

内視鏡検査数でも年代別では40代・50代・60代の患者さんが多い傾向にありますが、幅広い年代の患者さんに内視鏡検査を受けて頂いております。

0

38,110

61%

0

23,805

39%

TOTAL

0

TOTAL

61,915

  • 2021年度
  • 2020年度
  • 2019年度
  • 2018年度
  • 2017年度
  • 2016年度
  • 2015年度
  • 2014年度
  • 2013年度

30代~40

全体0

  • 0
  • 0

50代~60

全体0

  • 0
  • 0

70代以上

全体0

  • 0
  • 0

30代~40

全体0

  • 0
  • 0

50代~60

全体0

  • 0
  • 0

70代以上

全体0

  • 0
  • 0

30代~40

全体0

  • 0
  • 0

50代~60

全体0

  • 0
  • 0

70代以上

全体0

  • 0
  • 0

30代~40

全体0

  • 0
  • 0

50代~60

全体0

  • 0
  • 0

70代以上

全体0

  • 0
  • 0

30代~40

全体0

  • 0
  • 0

50代~60

全体0

  • 0
  • 0

70代以上

全体0

  • 0
  • 0

30代~40

全体0

  • 0
  • 0

50代~60

全体0

  • 0
  • 0

70代以上

全体0

  • 0
  • 0

30代~40

全体0

  • 0
  • 0

50代~60

全体0

  • 0
  • 0

70代以上

全体0

  • 0
  • 0

30代~40

全体0

  • 0
  • 0

50代~60

全体0

  • 0
  • 0

70代以上

全体0

  • 0
  • 0

30代~40

全体0

  • 0
  • 0

50代~60

全体0

  • 0
  • 0

70代以上

全体0

  • 0
  • 0
  • 2021年度
  • 2020年度
  • 2019年度
  • 2018年度
  • 2017年度
  • 2016年度
  • 2015年度
  • 2014年度
  • 2013年度
  • 2012年度

30代~40

5,284

  • 3,445
  • 1,839

50代~60

5,580

  • 3,404
  • 2,176

70代以上

1,223

  • 735
  • 488

30代~40

3,009

  • 1,895
  • 1,114

50代~60

3,647

  • 2,204
  • 1,443

70代以上

973

  • 368
  • 605

30代~40

3,019

  • 1,884
  • 1,135

50代~60

3,957

  • 2,507
  • 1,450

70代以上

1,041

  • 628
  • 413

30代~40

2,587

  • 1,632
  • 955

50代~60

3,234

  • 1,957
  • 1,277

70代以上

910

  • 560
  • 350

30代~40

2,724

  • 1,795
  • 929

50代~60

3,824

  • 2,292
  • 1,532

70代以上

989

  • 608
  • 381

30代~40

2,679

  • 1,743
  • 936

50代~60

4,300

  • 2,223
  • 2,077

70代以上

1,023

  • 669
  • 354

30代~40

1,821

  • 1,158
  • 663

50代~60

2,528

  • 1,534
  • 994

70代以上

770

  • 471
  • 299

30代~40

1,257

  • 755
  • 502

50代~60

2,002

  • 1,217
  • 785

70代以上

651

  • 404
  • 247

30代~40

1,176

  • 751
  • 425

50代~60

1,992

  • 1,157
  • 835

70代以上

566

  • 398
  • 168

30代~40

848

  • 510
  • 338

50代~60

731

  • 444
  • 287

70代以上

269

  • 165
  • 104

胃内視鏡検査を受けた件数
STOMACH ENDOSCOPY NUMBER

苦しさと痛みに配慮した内視鏡検査を行うことにより、多くの患者さんに胃内視鏡検査を受けて頂いておりますが、
男女比はやはり4:6とやや女性患者さんが多い傾向にあります。胃がんの多くの原因であるピロリ菌も約20%の患者さんで見つかっており、
内視鏡検査後に除菌治療を行い、胃がんのリスク軽減に結びついております。

62%

0

25,584

38%

0

15,027

TOTAL

0

40,611

  • 2021年度
  • 2020年度
  • 2019年度
  • 2018年度
  • 2017年度
  • 2016年度
  • 2015年度
  • 2014年度
  • 2013年度

08,180

08,180

05,833

05,833

04,817

04,817

04,810

04,810

04,144

04,144

04,720

04,720

02,815

02,815

02,190

02,190

02,115

02,115

  • 2021年度
  • 2020年度
  • 2019年度
  • 2018年度
  • 2017年度
  • 2016年度
  • 2015年度
  • 2014年度
  • 2013年度
  • 2012年度
5,320/8,180件
2,860/8,180件
3,743/5,833件
2,090/5,833件
3,243/4,817件
1,574/4,817件
3,038/4,810件
1,772/4,810件
2,655/4,144件
1,489/4,144件
2,634/4,720件
2,086/4,720件
1,808/2,815件
1,007/2,815件
1,374/2,190件
816/2,190件
1,356/2,115件
759/2,115件
442/1,054件
612/1,054件

ピロリ菌が発見された人数

TOTAL

6,163

3,633

2,530

58%

42%

ピロリ菌が発見された人数

TOTAL

0

0

0

58%

42%

大腸内視鏡検査を受けた件数
NUMBER OF COLONOSCOPIES

苦しさと痛みに配慮した内視鏡検査により多くの患者さんに大腸内視鏡検査を受けて頂いておりますが、男女比は胃内視鏡検査と同様に
4:6とやや女性患者さんが多い傾向にあります。一般的なクリニックでは大腸内視鏡検査数は胃内視鏡検査数の10分の1程度ですが、
当方ではほぼ同数の検査数となっており大腸がんや大腸ポリープの早期発見に役立っているものと自負しております。

57%

0

20,555

43%

0

14,976

TOTAL

0

35,531

  • 2021年度
  • 2020年度
  • 2019年度
  • 2018年度
  • 2017年度
  • 2016年度
  • 2015年度
  • 2014年度
  • 2013年度

08,029

08,029

ポリープ切除を行った人数

TOTAL

0

0

0

60%

40%

03,564

03,564

ポリープ切除を行った人数

TOTAL

0

0

0

59%

41%

04,789

04,789

ポリープ切除を行った人数

TOTAL

0

0

0

59%

41%

05,692

05,692

ポリープ切除を行った人数

TOTAL

0

0

0

59%

41%

03,373

03,373

ポリープ切除を行った人数

TOTAL

0

0

0

57%

43%

03,282

03,282

ポリープ切除を行った人数

TOTAL

0

0

0

58%

42%

02,304

02,304

ポリープ切除を行った人数

TOTAL

0

0

0

59%

41%

01,720

01,720

ポリープ切除を行った人数

TOTAL

0

0

0

58%

42%

01,619

01,619

ポリープ切除を行った人数

TOTAL

0

0

0

59%

41%

  • 2021年度
  • 2020年度
  • 2019年度
  • 2018年度
  • 2017年度
  • 2016年度
  • 2015年度
  • 2014年度
  • 2013年度
  • 2012年度
4,838/8,029件
3,191/8,029件

ポリープ切除を行った人数

TOTAL

7,553

4,514

3,039

60%

40%

1,332/3,564件
2,232/3,564件

ポリープ切除を行った人数

TOTAL

5,053

2,961

2,092

59%

41%

2,861/4,789件
1,928/4,789件

ポリープ切除を行った人数

TOTAL

4,325

2,560

1,765

59%

41%

3,525/5,692件
2,167/5,692件

ポリープ切除を行った人数

TOTAL

3,743

2,172

1,571

59%

41%

2,016/3,373件
1,357/3,373件

ポリープ切除を行った人数

TOTAL

2,839

1,626

1,213

57%

43%

2,001/3,282件
1,281/3,282件

ポリープ切除を行った人数

TOTAL

2,665

1,553

1,112

58%

42%

1,335/2,304件
949/2,304件

ポリープ切除を行った人数

TOTAL

1,760

964

796

59%

41%

1,002/1,720件
718/1,720件

ポリープ切除を行った人数

TOTAL

1,055

536

519

51%

49%

950/1,619件
669/1,619件

ポリープ切除を行った人数

TOTAL

790

397

393

59%

41%

724/1,233件
509/1,233件

ポリープ切除を行った人数

TOTAL

618

301

317

49%

51%

ポリープ箇所別内訳
POLYP POINTS BREAKDOWN

大腸内視鏡検査中に大腸ポリープを発見した場合には、
患者さんの肉体的、精神的負担・金銭的負担を考慮して、その場で切除することを基本方針としております。
(入院が必要なぐらい大きいものや20mmを超える平坦な病変を除いては)。
男女ともS状結腸ポリープが最多で、直腸ポリープがそれに次いでいます。男女ともほぼ同じ程度の部位別割合になっております。
教科書的にはS状結腸ポリープと直腸ポリープが合わせて全体の7割を占めるとされていますが、
当院でも約6割弱がS状結腸ポリープと直腸ポリープとなっております。

最多
最多