よくあるご質問
FAQ
キーワードから検索する
息を止めてからバックに呼気(吐く息)を吹き込んでもらう理由は、肺の中にある二酸化炭素がたまった状態のものを吐き出すことで、より正確な結果を得られるためです。
次に、検査薬を飲んでから左側臥位になるのは、試験薬が胃を通り越して十二指腸に流れ込んでしまわないようにするためです。胃の中に5分程度とどまることで十分な反応を得られることにつながります。
また、15分座位をとってもらうことで、血液の中に二酸化炭素が流れ込み、肺に送られて呼気として検出されるようになります。
検査時には流れを説明しながら実施していきますが、何か不明な点などございましたら、お気軽にお尋ねください。