よくあるご質問
FAQ

胃カメラを受けないで、ピロリ菌の検査だけしてもらうことはできますか?

原則として、胃カメラ受けないでピロリ菌検査だけをすることはできません。
いままでピロリ菌検査をしたことがない方はまずカメラを行い、胃がんがないことを確認することが先決です。
胃がんの有無や胃の炎症の程度を胃カメラで確認をして、その結果をもとにピロリ菌検査を行うことに意義があります。逆に、胃カメラをしないで(胃がんの有無のチェックや将来の胃がんのリスクを胃粘膜で評価をしない状態で)ピロリ菌判定や除菌治療だけを行うことは、むしろ危険なことなのです。
申し訳ございませんが、以上の理由から当院で胃カメラを行っていない方へのピロリ菌検査や除菌治療は行っておりません。